

陶芸教室1日体験
稲右衛門窯では、
一日で陶芸を体験できる教室を
行っております。
うつわを作ることが初めてな
初心者でも大丈夫です。
先生と相談しながら丁寧に作品を
形にしていきましょう。
稲右衛門窯では、
一日で陶芸を体験できる教室を
行っております。
うつわを作ることが初めてな
初心者でも大丈夫です。
先生と相談しながら丁寧に作品を
形にしていきましょう。
最初にお渡しする粘土600gで湯呑、マグカップ、お茶碗などお好きな作品を1点作陶して頂けます。テーブルの上で、土をこねて器の形を作っていきます。ハンコで装飾したり、形を変形させたり、ゆったりと楽しんでいただけるコースです。
全くの初心者の方やお子様にもおすすめです。作陶後は多彩な釉薬からお好きな色を選べます。サンプルがあるので、じっくり見ながらお選びください。
・所要時間:60分程度
・追加で作りたい場合は、粘土100gにつき別途 220円(税込)かかります。
「陶芸といえばやっぱりこれ!」くるくる回るろくろにのせた粘土に、そっと手を添えるだけで思い通りの形が現れる。電動ろくろでの作陶は、陶芸の醍醐味ともいえる面白さです。湯呑や茶碗など少しこだわりの作品を1点制作できます。
初めての方でもお楽しみいただけるよう、窯元が希望の作品を制作実演してから丁寧にサポートさせて頂きます。
体験時間の間は、粘土は使い放題。失敗してもどんどんチャレンジ出来ます。 初心者、上級者問わず体験いただけます。ぜひお試しください。
・所要時間:60分程度(2名さまの場合)
・お子さまの体験ご希望は事前にご相談ください。
・汚れても良い動きやすい服装でお越しください。
・追加で作りたい場合は、作品1点につき別途 1,100円(税込)かかります。
カラフルな色使いとレトロなデザインが人気の彩色シリーズ、実際の製作と同じ手法でオリジナルの作品が制作できます。
素焼後の生地に下書きでデザイン後、マスキングテープを施し、3種類の釉薬を筆塗りします。素焼きの生地にマスキングテープを使って自由にデザインし、筆で釉薬を塗って、自分だけの彩り豊かな作品を作りませんか?お子さまから大人まで、初心者でも簡単に楽しめる内容です。
完成後は、INAEMONカフェでオリジナルスイーツのセットを焼き上がった器に盛り付けて提供します。うつわは当日お待ち帰り頂けます。
※WSは2回に分けての開催となります。どちらの日程もお越し頂ける方のみお申込み下さい。
・日程 4/19・4/20・5/17・5/18のいずれか、60~80分程度。
・時間 11:00〜16:00の間でお好きな時間帯。
・場所 INAEMON pottery studio & cafe(体験後はカフェ店内でのワンドリンク付)
事前ご予約制、お好きな日程と時間帯をお選びいただけます。WSの具体的な内容に関しては下記URLのショート動画からご確認ください。
・日程 6/7(土曜)
・時間 11:00〜 、13:00〜 、15:00〜のいずれか、40〜50分程度。
・場所 INAEMON pottery studio & cafe
お好きな時間帯をお選びいただけます。
angunさん(Instaはこちらから)とのコラボスイーツをお作り頂いた器に盛り付けて(ドリンク付)提供します。窯元から作品の解説と一緒にカフェ時間をお楽しみ下さい。
◆料金は1回目の体験、焼成、材料費、カフェメニューの提供、2回目のカフェメニューの提供が全て含まれた価格になります。
◆ご予約の日程・時間帯は先着順となりますので満席の場合にはお断りさせて頂く場合がございます。
◆キャンセルポリシーについて。申込後、諸事情で参加できない場合はご相談の上、日程を調整して別日で対応させて頂いきます。
◆アクセス・駐車場に関する情報は公式HP内、アクセスからご確認ください
以下のフォームからお申し込みください。
ご参加をお待ちしております。